月間!中本整骨鍼灸院2020~10月号~

おはようございます、
中本整骨鍼灸院の中本です(^-^)
思ったほどの残暑もなく
過ごしやすい日がづいていますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
そんな快適な日に
是非、試していただきたいことが
あるのですが…それはまた後ほど。
【お知らせ】
10月18日(日)は
秋季トレーニングのため
お休みとさせていただきます。
ご了承ください。
日曜日の
定期ご予約の方は
土曜日に振り替えをお願いいたします。
【コラム】
ご自身の
「心と身体のための散歩」

たまに、
「運動はされてますか?」と
患者さんに聞くと
患者さん
「やりたいとは思っているんだけど
今は、暑いから『涼しくなってから』やります」
な~んて、
話をよく聞きます。
そう思っている方に
是非、試してほしい運動があります。
それは
「20分散歩です!」
それも
「週2回」
「好みのスピード」で!
「な~んだ、
週2回/20分なんて楽勝じゃん( `ー´)ノ」
と、思ったあなた!
いくつかの条件があります。
その1「用事で歩かない!」
通勤や、買い物(ウインドショッピングを含む)は、
散歩ではありません。
あくまでも、
20分連続で歩き続けることが目的です。
荷物を持ったり、止まったり歩いたりはなしです。
その2「一人で歩く!」
ご夫婦で、友達同士で歩くのもご遠慮ください。
理由は、ペースが違うからです。
また、
しゃべりかけられたり、気を使ったりは
散歩に集中できません。
中にはケンカしながら…
という方もいますので注意。
その3「犬の散歩もダメ!」
犬の散歩は、人の散歩ではありません。
犬の都合では歩かないでください。
その4「太陽が出ているときに歩く!」
もちろん、防犯のためでもありますが、
(ご婦人が、暗いうちに歩くのはお勧めできません)
太陽光線が目に入ることで、
脳内ホルモンが出やすくなるからです。
脳内ホルモンについては
こちらを参照
その5「スマホは持たない!」
現代人にとって、これが最大の難関です。
持って出歩くと、ど~ぅしても
スマホが気になります。
しかし、考えてみて下さい。
20分間、スマホを持っていないと
ダメな人って、どんな人間でしょう?
スマホは「家」の置いてきてください。
もちろん、
音楽やラジオもお勧めしません。
効能
たかが、20分ですが
ストレスの解消には十分です。
身体中の血行を促進するためにも
役に立ちます。
PCやスマホの画面から解放され
遠くを見ることで、目の疲れも改善されます。
「内観※」にも役に立ちます。
※内観とは、自分の内側を診ること。
自分の考えや体調、自然との感触などです。
是非!新しい習慣にしてください。