2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 nakamotoseikotusinnkyuinn 健康新聞 健康新聞2022~師走号~ 千里丘の中本整骨鍼灸院は、心と身体の疲れから始まる、肩こり/腰痛を整体と鍼灸で改善のお手伝いをしています いよいよ2022年もあと少しとなりました。 いろいろ忙しかった人も、 無事、何もなく穏やかな一年だった方も 油断は […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 nakamotoseikotusinnkyuinn ブログ ソワレ中本整骨鍼灸院2022~9月~ 千里丘の中本整骨鍼灸院は、心と身体の疲れから始まる、肩こり/腰痛を整体と鍼灸で改善のお手伝いをしています こんばんは、 中本整骨鍼灸院、広報担当のウルトらマンです。 ずいぶん 日の暮れるのが早くなりました。 夕方、6時過 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 nakamotoseikotusinnkyuinn ブログ 健康新聞2022~5月号~ 千里丘の中本整骨鍼灸院は、心と身体の疲れから始まる、肩こり/腰痛を整体と鍼灸で改善のお手伝いをしています 其の一、首コリの種類その2 GWに続いて母の日も終わり、 あとは梅雨を待つばかりとなりました。 この […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 nakamotoseikotusinnkyuinn 特集 シリーズ【治療の限界】 こちらのページでは 当院が考えている治療の限界について 動画で説明しています。 皆様の中にも、 お薬を飲んでいるのに 「どうして肩こりが治らないの」や 整骨院に通っているのに 「なかなか腰の痛みが取れない!」と 悩んでいるかもしれません。 たかが「肩こり」 たかが「腰痛」と思わないでください。 アクシデントなどの、めったにない原因なら ‟完治”も可能です。
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 nakamotoseikotusinnkyuinn ブログ ソワレ中本整骨鍼灸院2022~3月号~ 千里丘の中本整骨鍼灸院は、心と身体の疲れから始まる、肩こり/腰痛を整体と鍼灸で改善のお手伝いをしています こんばんわ、 中本整骨鍼灸院、広報担当のウルトらマンです。 桜の花が咲いて 冬のなごりも、あと少しで終わりですね。 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 nakamotoseikotusinnkyuinn ストレッチ 特別企画「コロナパニックで身体こわばっていませんか?」その6 こんにちは、 中本整骨鍼灸院の中本です。 緊急事態宣言も延長となり 今しばらく、“stay home”も続きそうです(ノД`)・゜・。 私が ランニングで利用している万博外周も 運動不足解消の方が […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 nakamotoseikotusinnkyuinn ストレッチ 今月のストレッチ№28 「小胸筋」 今回、紹介いたします「小胸筋」は 肩を内側に引き付ける筋肉で、 大胸筋の補助をするインナーマッスルです。 デスクワークや手作業が長くなりますと 硬くなり 猫背、巻き込み肩の原因を作り さらに放置しておくと 肩こりや首コリ […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 nakamotoseikotusinnkyuinn 専門・施術 身体のゆがみを見つける 足踏みテスト お身体の ゆがみ・捻じれ、傾き・ズレは 左右差のある症状(坐骨神経痛や寝違いなど)の 原因となります。 しかし、 どこが、どうゆがんでいるのかが わかりにくいものです。 そこで、 […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 nakamotoseikotusinnkyuinn お知らせ 月刊!中本整骨鍼灸院2019~夏休み号~ おはようございます(^-^) 中本整骨鍼灸院の中本です。 連日、 暑い日が続いていますが 皆様、 体調管理は大丈夫でしょうか? 先日、 来院した患者さんが 「今年の夏は、去年より暑い!」と おっしゃっていましたが もしか […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 nakamotoseikotusinnkyuinn ストレッチ 今月のストレッチ~番外編~歩き方の基本「その1」 前回は、 歩く前のストレッチをご紹介いたしましたが、 今回からは、 「歩き方の基本」をお伝えいたします。 第1弾は 「足と足の間は拳一個あけて歩く」です。 皆さんは、 早く歩くだとか、歩幅のことは 気にして歩く方はいます […]