中本整骨鍼灸院の専門分野は、「疲労回復」その1

中本整骨鍼灸院の中本です。

今回もご拝読いただきありがとうございます。

前回の続き

前回はお医者さんと同じように治療家の先生たちも
“専門”(得意)があるという話でしたね。
私の治療にも“専門”(得意)があります。

それは、疲労回復です!

これからも、

このブログを続けていくうちに少しずつ紹介していきますが
今回はその“専門”(得意)に至ったいきさつについて少しお話いたします。

私は、20年ほど前からマラソンにチャレンジしています。
今でこそ、疲労が最小限でシーズンを終えることができますが、
始めた頃はひどいものでした・・・(>。<)
%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
足の裏は痛い、膝は痛い、足首は痛い腰も肩も・・・と、
レースばかりか練習でさえつらい思いをしました。

えっ!
疲労回復と足の痛いのは「どう関係あるの?」

と思われるでしょう。

恥ずかしながら、

私も最初のうちはこの二つを関連して考えていなかったのです。

しかし、
練習やレースでの疲労を残したまま続けると、
身体のもっとも負担のかかるところから(フォームのくせ)
耐えられなくなり、痛みへと変わってゆくのです!

すると、
痛みの出ているところをかばうため、

今度は走り方が変わってきます・・・
そして、
負担のかかる場所も変わり、

今度はそこが痛くなってくる
この悪循環を繰り返しているうちに、

いたるところが痛くなるのです(TvT)

あるレース(ハーフマラソン)で、
10kmまでは順調に走っていましたが、
15kmごろからアキレス腱が痛くなってきました。

実は、

前日の練習中も同じ場所が痛かったのですが、
無理をして出場したのです・・・

レースの後半は痛みを耐えること、
「何とか完走したい!!」

との想いだけでレースを続けました。

何とかゴールできましたが、

ゴールしたとたん
左足が!!!!!!
地面に着くことが出来なくなり、更衣室まで這っていく
そんな状態でした(><;)
※ちなみに、スタートからゴールまでのタイムより
ゴールしてから更衣室までのタイムの方が時間がかかりました(@。@:)

翌日、

症状の重さにショックを覚えました(>A<)

それから1ヶ月ギブスと松葉杖の生活です
職場にもタクシーで通っていました。(歩いて15分程度なのに)

この時の経験が、良い教訓となりました。
なぜ!こんなことになったのか?

答えは一つです、
私には、マラソンを走りきるための

心と身体の準備が出来てなかったのです。

その準備の中に「疲労回復を怠った」というものがあったのです!

そこから、

私の疲労回復への特別な想い

“専門”への道が始まったのです。

つづく