月刊!中本整骨鍼灸院~3月号~

千里丘の中本整骨鍼灸院は、心と体の疲労から始まる、肩こり・腰痛を整体と鍼灸で回復のお手伝い!

おはようございます、
中本整骨鍼灸院の中本です。

ようやく、
スギ花粉が下火になったと思ったら
今度はヒノキです。

今しばらくは、
花粉アレルギーの人には
憂鬱な日が続きます。

そこで、
気を付けて頂きたいのが

目や鼻を触る時に
コロナに感染することです。

できるだけ
手洗いや、消毒をしてから
触るようにしましょう!

【お知らせ】

3月20日(土)春分の日は
休診といたします。

平日に通院が難しい方は
日曜整骨院も是非ご利用ください!


詳しくはこちらから

 

【コラム】

「筋肉が硬くなる原因」


皆様を困らせている

肩こり・腰痛の多くの原因が
「筋肉」の問題です。

筋肉が硬くなることで
コリや痛みになるわけですが、

では、
どうして筋肉は硬くなるのでしょう?

 

原因1「使い過ぎ」

同じ姿勢や、片寄った動作が
続くことで筋肉が縮み
しだいに伸びなくなってしまいます。

姿勢を維持する筋肉に多く

デスクワークや車の運転などの
坐りっぱなし

スマホや読書など
頭を下げた状態が続くと
筋肉が縮み硬くなります。

さらに、
健康のためにと頑張っている
“スポーツ”も例外ではありません!

適度なお休みと
スポーツ・トレーニング後の
セルフケアがない場合は
当然、筋肉は硬くなります。

原因2「使わな過ぎ」

“年をとると身体が硬くなる”
言います。

しかし、
年配の方でも柔軟性のある方は
たくさんいます。

これは、絶えず筋肉を
“適度に使う”ことによって
柔らかい筋肉を維持することができるからです。

筋肉は使わないでいると
「線維化」と言って
細くなり、伸び縮みがしにくくなります。

また、
筋肉を包んでいる筋膜が
細くなった筋繊維の隙間を
埋めるために分厚くなり
筋肉本体も、筋膜も硬くなります。

原因3「血行不良」

わかりやすいのは、
身体が冷えると固くなり

お風呂に入って
温まると柔らかくなる。

このように、
血行不良となると筋肉は
固くなります。

原因1・2で固くなった筋肉が
筋肉内の血管を圧迫して
血行不良となり、
さらに固くなる悪循環を生みます。

また、
飲酒や喫煙でも血行不良となることも
わかっています。

「固くならないためにできること」

適度な運動と
ストレッチに限ります!

決して、無理はしなくていいのです。

週に数回、20分程度の散歩と
毎日5分のストレッチで十分だと考えてください。

ご自身の、身近な健康のために。