健康新聞2019~2月号~

其の一、ウォーキングとは

2月も半ば、
今はまだ寒さの真っ最中ですが、
あと少しの辛抱です。

元気に冬を乗り越えましょう!

さて、
今月のテーマはウォーキングです。

1月号では散歩についてお伝えいたしましたが、
散歩との違いは
より大きな『目的』があることです。

ウォーキングは、
「体力増進」
「健康向上」
が目的となります。

具体的には
一回につき7000歩、

時間にしますと
初心者の方は20分以上、

慣れてくれば45分以上が目安となります。

チョッとこの項目を聞いただけで
「覚悟がいるな」と、
思われた方がいるとは思いますが、

「そのとおりです。少しの覚悟は必要です!」

例えば、
持久力をアップさせようと思いますと、
月に16回以上必要になります。

もちろん現状維持の場合は、
もう少し歩数も少なく、
月間の日数も少なくても大丈夫ですが、
散歩じゃなくウォーキングを選んだ方は
今より、
体力増進・健康向上を目的としているため
現状維持は望んでないと思います。


ここからが大事なところです、
関節と筋肉の専門家が記事を書くのですから
より関節に、より筋肉が良い状態になる
具体的なアドバイスをいたします。

其の二、ウォーキングの心得

1「まずは無理のない計画」

知識なし、
無計画の運動は三日坊主の始まりです。

現時点での自分の体力と歩くための時間を確
保する計画を立てましょう。

じゃないと
夜更かししているのに早起きして運動すると、
昼間に眠くなりますよ。

2「いつ歩くのがベスト!?」

基本的には「朝」です。

それも、
朝食前がベストです。

朝食前は血糖値が下がっていますので、
体脂肪・内臓脂肪から
優先的に使います。

たまに、
夜歩く方がいますが、午後の7時を過ぎますと
自律神経のうち副交感神経(リラックス/補修)が
働き始める時間なので、
この時間に運動をすると
逆に交感神経が働き自律神経を乱すことになりますので
お勧めはできません。

3「腕は前には振らない」

街中で、
こぶしを握り、力強く前に大きく振り出して
歩いているのを見かけますが、

骨盤を含めた背骨のことを考えると、
おすすめはできません。

脚を自然に踏み出すには
肩甲骨から後ろに振る方がいいですね。

その方が結果的に早く、
大股で歩くことができます。

4「ウォーキングにストレッチは必須!」

当然ですが、
ウォーキングは運動です。

散歩とはわけが違います。

手短(2分前後)でかまわないので始める前と、
お風呂上がりの身体があったまっている間の
2回のストレッチは必ずやりましょう!

3月号につづく

 

其の三、「おすすめ!古本めぐり」

アーノルド・ベネット著

皆様は
アーノルド・ベネットをご存知でしょうか?

アーノルド・ベネットは
1900年代の前半に活躍したイギリスを代表する小説家です。

代表作には「二人の女の物語」「当世人気男」などがあります。

また、
自己啓発本も多く出版されていて
今回ご紹介する「自分の時間」も当時、
世界中でベストセラーとなりました。

内容は、一
日の時間の使い方の見直しについてです。

「朝いちばん、『あなた』の財布の中には真っ新な24時間という時間が入っています」

「時間をかけて『お金』をつくることはできても、お金で『時間』を作ることはできない」など、

今でも通用する時間の有効利用術が満載です。
ビジネスマンなら一度は読むべき一冊です。

今月の一言

「継続は力なり!」
フルマラソンを1回だけ走った人より、10年ウォーキングを続けている人を尊敬します

今月のストレッチ

ウォーキング前のストレッチまとめました。

~お知らせ~

4月より日曜営業を始めます。

詳しくわこちらから

また、
火曜日の営業は午前のみとなり午後からはお休みいたします。

 

本整骨鍼灸院は、摂津市・吹田市の千里丘で心と身体の疲れから始まる、肩こり・腰痛の改善のお手伝い!
予約制「予約をいたします・・・」とお電話ください
0120-075-907【JR千里丘、徒歩4分】
営業時間午前9:00~12:30/午後3:00~7:30
休業日/日曜・祝日

~いつものお知らせ~

中本整骨鍼灸院では
木曜、土曜日の午後に、
お1人1時間までの予約診療をしております。
鍼灸療法・整体療法・保険治療のいずれの科目でもOKです。
ゆっくり施術をしたい方
他の患者様のいない時に症状の話をされたい方
病院では落ち着いて症状の説明が出来なかった方
そんな方のための予約診療です是非!ご利用下さい。

時間
/木曜 午後3時~7時30分
/金曜 午後7時~10時
/土曜 午後1時~4時

お問い合わせの方は
0120-075-907
中本整骨鍼灸院まで