ソワレ中本整骨鍼灸院2021 ~5月号~

千里丘の中本整骨鍼灸院は、心と身体の疲れから始まる肩こり・腰痛を整体と鍼灸で回復のお手伝い
こんばんは、
中本整骨鍼灸院、広報担当のウルトらマンです。
梅雨の中休みのお陰で
洗濯物が助かります。
しかし、
木曜日からは、また雨なので
大きなものは明日、明後日までに
終わらせたいですね(^-^)
【お知らせ】
6月20日(日)は
臨時休業とさせていただきます。
ワクチン接種のご注意
現在急ピッチでワクチン接種が進んでいますが、念のため接種後3日間は、施術をお控えください。
今のところ、体調を崩すなどの報告はありませんが、施術を受けられる場合は、3日後を目安にお願いいたします。
【Q&A】
千里丘新町 69歳男性 Hさん
質問
「痛みが楽になっても
薬を飲んだ方がいいですか?」
3か月前から、腰の痛みがあり近くの整形外科に通院してシップとお薬をいただいていました。ここ1週間ほど前からずいぶん楽になってきました。通院すると2週間分のお薬とシップを処方してくれます。
「これって飲んだ方がいいですかね?」
ちなみに、シップは気持ちいいのでまだ貼ってます。
答え
Hさん、
ご質問ありがとうございます。
結論から言いますと、
薬剤師でも医師でもない私には
お答えすることはできません。
ただ、
私の立場から言いますと
「薬とは、
症状を一時的に緩和するためのものです」
原因そのものを、
無しにしてしまうものではありません。
原因が、
不良姿勢や血行不良、運動不足なら
痛みが和らいだ今のうちに
改善するべきです。
どれも、
シップやお薬では改善しません。
また、
症状のなかった時に、お薬を飲みたいと思ったことはあるでしょうか?
おそらくないと思います。
それは、
お薬は、食事やお茶と違い
デメリットも含んでいることを
知っているからです。
医師の処方するお薬の中には
腰痛や肩こりとは違い
体調を維持するために、
継続が必要なものもありますので
是非、かかり付けの医師に相談をしてください。