月刊!中本整骨鍼灸院2021~4月号~

 

おはようございます!
中本整骨鍼灸院の中本です(^-^)
大阪府内の聖火リレーは
万博記念公園内で決定したとの
発表がありました。
そういえば、
「聖火リレー」って
初めっからあったものでなく
ヒットラーのいた1936年の
ベルリンオリンピックから
始まったものなんですね。
知りませんでした(-_-;)
【お知らせ】
4/29(木)昭和の日
お休みいたします。
尚、ゴールデンウィーク中の
日曜は営業いたします。
発熱に関しての注意
ご存じのように、
現在、大阪では
新型コロナウイルスによる
感染が広がっています。
万が一、発熱した場合は
2週間ほど通院を控えて頂くことになります。
ご予約は、
お電話にてあらためて、取りなおしをお願いいたします。
ご不明なことがありましたら
お電話にて対応させていただきますので
ご協力をお願いいたします。
【コラム】
 
「運動と酸素の関係」
最近、テレビやなどで
「酸素飽和度?」という言葉を
よく耳にします。
今回は、
「酸素飽和度」について説明して
酸素が筋肉と、どう係わっているかを
解説いたします。
酸素飽和度とは
心臓から全身にいきわたる
動脈血に
“どの程度、酸素が含まれているか”
数値化したものです。
酸素は
赤血球の中に含まれる
ヘモグロビンに
肺で取り込んだ酸素がくっついて
身体中に運ばれます。
例えば、
ヘモグロビンが100個あって
100個全部に酸素がくっついている場合は
100%となります。
50個しかくっついてないと
50%となります。
呼吸器が正常な場合95%あり、
90%を下回ると呼吸器不全となります。
新型コロナウイルスでは
肺機能に障害が出るため
この、
酸素飽和度が重要視されています。
また、
鉄欠乏性貧血の方は
ヘモグロビン自体が少ないため
いくら酸素飽和度が90%以上でも
酸素を運ぶことができないため
酸素不足となります。
少し話を戻します。
人の身体は、酸素が不可欠です。
酸素がなくなりますと
数分後には死んでしまいます。
筋肉も同じで
動脈血の酸素を利用して
ATP( アデノシン三リン酸)というエネルギーの素を作ります。
これを利用して筋肉は
収縮という運動をします。
この運動のことを
有酸素運動(エアロビクス)といいます。
しかし、
たくさんの運動を一気に行うと
酸素の供給が足りなくなり
酸素なしでエネルギーを作ります。
これを
無酸素運動(アネアロビクス)といいます。
運動をすると
息が上がるのは
酸素を
たくさん取り込もうとしているのです。
この、
無酸素運動の時に発生するのが
乳酸です。
乳酸が大量に発生した筋肉内では
酸化が進み、パフォーマンスが落ち、
筋肉は固くなります。
無酸素運動は緊急時用で
普段は有酸素運動が必要です。
なれない運動や
頑張りすぎは、
無酸素運動の結果、痛みとなります。
追伸、
酸素飽和度は、市販のパルスオキシメーターでも測れます。
3000~9000円程度で売っていますので興味のある方は、一つ購入してみてはいかがでしょうか。